2013年8月31日土曜日

芸能写真展を延長します



芸能のミニ写真展、大変ご好評をいただいております。

テレビと新聞のPR効果でしょうか、

この一両日だけで90名以上のお客様がいらっしゃいました。

お問い合わせも沢山いただいております。

 遠方からご来場くださる方も・・・
せっかくですので、9月8日(日)まで会期を延長して開催します。
写真展でとりあげた祭の中には、これから開催されるものも少なくありません。

よろしければ、当館に、そして現地に、ぜひ足をお運びください。
林 寸





2013年8月30日金曜日

写真展が朝のニュースに!

会期を延ばして展示している、沿岸の祭のミニ写真展。


ひっそりと開催中・・・


昨日、この写真展の取材にNHKの記者さんが訪れました。 

インタビューに答えてくれたのは、

合唱コンクールの練習で会場に来ていた高校生。


今日はどこから来ましたか? 見たことある風景はある?


沿岸出身の方が代表でお話することに

がんばれ~  声援をうけながらカメラの前へ



これも舞台度胸? 落ち着いた受け答え
ニュースは、今朝の「おはよういわて」で放映されました。
おかげさまで今日は、テレビを見たお客様が沢山おいでになっています。
NHKさん、誠桜高校の皆さん、ありがとうございました。
林 寸


2013年8月29日木曜日

蛇が出た!(写真アリご注意)

 
 
ちょっとちょっと、長いのがいるよ!
 
受付で声を掛けられて、外に出ました。
 
ほら、あそこ!
 

 

 
ん?どこ?
 
 
 
おおお!いたいた・・・
 
束ねた紐が生垣にのっているのかと思いましたよ。
 
腹を虹色に光らせてうっとりとしています。
 
 
 
 カメラを構えると、するりとほどけて消えていきました。
 
 
あとには静かな中庭に、朝日が照っているばかり。
 
 

(林 寸)

2013年8月25日日曜日

日本近代文学会 東北・北海道地区合同研究集会


近代文学の学会が、当館を会場に開催されました。 

正式名称は「日本近代文学会 東北・北海道地区合同研究集会」。

50名以上の研究者が全国から訪れました。



第1部 研究発表



 第2部 シンポジウム
文学館と文学研究をテーマにした発表と意見交換。


第3部 講演


 会場には、地元の学生や文学愛好者、詩歌人の姿も。
時には制限時間いっぱいに質疑応答が飛び交い、

刺激的な一日となりました。
林 寸


2013年8月22日木曜日

公園に来るときは


ちょっと詩歌の森公園をひと回り。
覚悟はしていましたが、
                  ・・・・・・・・・暑い。


それでも、木々に囲まれた小路に入ると、全くと言っていいほど
暑さを感じません。




でも、四方八方からものすごい蝉の声が。

蝉の声って、暑苦しい・・・

戻ったら、手と足、5ヶ所も虫に刺されてました(>_<)


公園に来るときは、虫よけ対策を万全にしてきてくださいね!


公園内のさるすべり

 

t2


2013年8月20日火曜日

お手紙

詩歌文学館に、お手紙が届きました。



 
遠足の休憩場所として館を予約していた、沢内小学校からです。
 
遠足の日は無事に晴天となり、
 
詩歌の森公園でお弁当を食べることができたようです。
 
外遊びも満喫できたとのこと。よかったですね。
 
 
 
楽しかった一日を思い思いに綴ったお手紙の数々・・・
 
 
川遊びを克明に描写
 
舞台のように縁取りされていたり
 
 

文字だけで勝負する硬派も!
 
 
 
とっても素敵なので、1Fロビーに展示させてもらうことにしました。
 
 
 
沢内小学校のみなさん、ありがとう。 また遊びに来てくださいね。

 
(林 寸)



2013年8月16日金曜日

こどもの詩のワークショップ わくわくなことばたち(番外編)

8日に開催した詩のワークショップ。
サプライズですいか割りをしました(^o^)/





全員が挑戦し終わったところで、いい感じに割れてきたのですが・・・



「これ、どうやって食べるのぉ?」「なんか赤い汁が気持ちわる~い」
若干引き気味の女子たち

ちゃんと、ナイフで切り分けて。じゃんけんで勝った順に取ることにしよう!


どれが大きい?狙いを定める子どもたち


おっきいのGET♪

みんなでおいしくいただきました☆




T2

2013年8月13日火曜日

こどもの俳句教室 夏の部②


こどもの俳句教室のお話、つづきです。
  
↑ 指先にいるのは小さい尺取虫★

季語が見つかったら、いよいよ俳句づくりに挑戦。
でも、その前に・・・
この日館内で開催していた俳句甲子園の予選大会を、みんなで見学しました。


作品と討論の織りなす熱戦! カッコいい~
高校生の真剣勝負にみんなドキドキ


さあ、こんどは自分の作品をつくってみよう。



見つけた季語をつかって、五・七・五 (激写する記者さん)

お互いの作品を選びあって、句会ごっこもしましたよ。
最後に、 お気に入りの一句を短冊に書いて完成!

 元気いっぱいの作品が完成しました。



俳句教室の作品は、夏の間、文学館1Fロビーに展示します。
★おまけのミニクイズ答え★
山口青邨=やまぐち・せいそん でした
林 寸

2013年8月9日金曜日

こどもの詩のワークショップ わくわくなことばたち ②

2日目。今日の目標は、最後に詩を完成させること。

まず、金子みすゞさんの詩をまねて、「わくわくなことばたち」バージョンをつくってみました。


「ふしぎ」という詩をもとに
みんなの「ふしぎ」を集めたら、詩ができた!

「こだまでしょうか」から名(迷)作が!?


つぎは、「おまつり」チームと「学校」チームに分かれて、
「おまつり」にあることば、「学校」にあることばをたくさん集めよう!


「おまつり」チーム。リーダーを中心に頑張ってます。


「学校」チーム。相手の様子が気になるなぁ・・・

集まったことばを先生がボードに書きだしたら、100個近くになりました。
それらをヒントに、最終目標の詩をつくります。


先生「困ったらボードを見てね!たくさんヒントが書いてるよ」

最後は、ひとりひとり前へ出て発表。みんな、堂々と朗読していましたよ(拍手)!



T2

2013年8月8日木曜日

こどもの詩のワークショップ わくわくなことばたち ①

詩人の新井高子さんを迎えての詩のワークショップ。
1日目は、たくさんのことばで遊びました。

「笑う」にはどんなことばがある?
「わははは!」 「えへへ」 「ぐわっはっは」 

こんどはひとりひとりクイズを考えましたよ。
                 これはなんの音?
                  ①  キャーキャー
                      ヒューヒュー
                      ガチャン
                      ガタガタ
                      ゴトン
                      ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、ゴ
                      フー 
 


                  ②  ポキッ
                      カリカリ
                      シャッシャッ
                      カチカチ
好きな詩を見つけよう!

最後は、お父さんやお母さん、兄弟のなまえの
一文字一文字を使った手紙を書きました。



1日目から、すてきな作品ができましたね(^‐^)

T2

(クイズの答え ①ジェットコースター ②シャープペンシル)









2013年8月4日日曜日

芸能まつりにあわせて

在京北上産業人会(北上ふるさと会)の方々が、芸能まつりを鑑賞しに北上を訪れています。
今日は市内見学ということで、文学館にも立ち寄りました。

学芸員から館の概要について説明をうける

井上靖記念室

なかには、文学館の存在は知っていても、なかなか入る機会がなかったという方も。
意外と気軽に入れるんだと、驚いていました。しかも、無料。

展示室
 
写真展


みなさん、とても興味深い様子でご覧になっていましたよ。
このあとは展勝地や鬼の館などを見学し、夜はまつりの最後を飾る花火の鑑賞だそうです。
北上の夏を楽しんでいってください。

 
T2



2013年8月3日土曜日

北上みちのく芸能まつり

北上市の夏のおまつり、「北上みちのく芸能まつり」が昨日開幕しました。
先月までの長雨から一転、まつりのはじまりを待ったかのような晴天です!





今日は、詩歌文学館が建つ詩歌の森公園でも、芸能公演が行われています。
 
行山流口内鹿踊
公園の緑と青空をバックに、勇壮な鹿踊が映えますね!!
 
 
 



 
 
久々の晴天に、公園で遊ぶ親子の姿も。

おっと、お父さんはわたしの同級生でした・・




走って走って



ちょっと疲れたかな。暑くなったら、文学館で涼んでね。
 
 
T2